2018年10月15日

ゼルネアス や 日本カモシカセンター など

「ゼルネアス」・・・・

Xでは重要な存在となるポケモンです。

カルス地方の伝説のポケモンです。

進化はなく、フェアリータイプのポケモンです。

対となる存在にイベルタスがあります。

ゲームではフレア団の最終兵器にて遭遇し、ゲットなしに次に進むことはできません。

フェアリーオーラの特性があります。





「日本カモシカセンター」・・・

三重県三重郡菰野町の御在所岳山上にあったそうです。

御在所ロープウェイ山上公園駅近くだそうです。

世界で唯一のカモシカ専門の動物園だったそうですが、2006年に閉園しました。

御在所ロープウェイ開業翌年の1960年に開園したのですが、入園者の減少と施設の老朽化により閉園となったようです。






「トゲデマル」・・

まるまりポケモンに分類されてる、みためがハリネズミみたいなポケモンです。

進化はなく、でんき・はがねタイプのポケモンです。

テレビアニメにも登場しています。

サトシと同じポケモンスクールのクラスメイトのマーマネのポケモンです。

よく登場するので知名度が高いです。


家族で折り紙





「ヨーギラス」・・・・・

いわ・じめんタイプのポケモンです。

進化形が2つあり、最初の進化で、サナギラスになります。

そして次の進化では、バンギラスになります。

サナギラスは同じタイプですが、バンギラスは、いわ・あくタイプのポケモンです。

進化でタイプが変わる珍しいポケモンですね。





「ポケモンカードの買取」・・

人気のポケモンカードゲーム。

それに使うポケモンカードの買取がツタヤなどでも対応しています。

ネットのショップでも買取を行っているところがあります。

それぞれの査定額はカードによって違いがあるので、高いほうを選んで買取してもらいたいところですが、行ったり来たりは大変かも。




タグ :ポケモン

同じカテゴリー(子供と家族の雑談)の記事

Posted by ゴロゴロ at 04:12 │子供と家族の雑談

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ゴロゴロ