イベルタル や 月岡動物園 など

ゴロゴロ

2018年10月20日 04:15

「イベルタル」・・・・・

Yでは欠かせないポケモンのひとつで、ゲットしないと次に進むことができないポケモンです。

あく・ひこうタイプのポケモンで、カロス地方の伝説のポケモンです。

「デスウイング」という専用技を持ちます。

あくポケモンの技が強くなるダークオーラの特性も頼もしいです。






「月岡動物園」・・・

かつて新潟県北蒲原郡豊浦町大字月岡にあった動物園です。

1935年に開園し、経営難のため1991年に閉園となりました。

月岡動物園は民営ではあったものの、当時新潟県内で唯一の動物園と言われていたそうです。

大型の動物を飼育する動物園が新潟にはないみたいです。





「ミミッキュ」・・・・・

ピカチュウに擬態したポケモンです。

本当の姿は不明なんだとか。

テレビアニメにもよく登場するので、多くの人に知られたポケモンのひとつです。

進化は、しないです。

ちなみにゴースト・フェアリータイプのポケモンです。

専用特性があり、それは「ばけのかわ」です。






「ハリマロン」・・・・

カロス地方で最初にもらえるポケモンの一匹です。

ハリネズミのような姿で、くさタイプです。

進化すると、ハリボーグになります。

さらに進化すると、くさ・かくとうタイプのブリガロンになります。

ハリマロンはテレビアニメでは、シトロンが持っているポケモンのひとつです。





「カードゲームの大会」・・・・

カードゲームといえば昔は遊戯王でしたが、今はいろいろあります。

そんなカードゲームもあちこちで大会が開かれています。

ローカル大会だけではなく、規模の大きい大会もあります。

特徴あるルールで個性的な大会もあります。

流行もありますが、カードゲームは根強い人気があります。



関連記事